top of page
SHIBATA Seiichi
柴田精一
心象(心の中に描き出される姿や形)に関心を持ちながら、切紙、絵画、レリーフ等を制作する。切る・折る・重ねる等による、独自に考案したオートマティスムに類する方法を用い、より心象に近いイメージを描こうと試みている。
1984 香川県で生まれ、4歳から兵庫県神戸市で育つ
2007 京都精華大学芸術学部造形学科洋画分野卒業
2009 京都市立芸術大学大学院美術研究科彫刻専攻修了
現在 華頂短期大学講師 パドマ幼稚園研究員 芦屋市在住
個展
2023 “柴田精一版画展”/KOBE STUDIO Y3(C.A.P.)(神戸)
2022 “手の意思/柴田精一展”/KOBE STUDIO Y3(C.A.P.)(神戸)
2019 “柴田精一新作展”/ギャラリーヤマキファインアート(神戸)
2016 “柴田精一新作展”/ギャラリーヤマキファインアート(神戸)
2015 “柴田精一新作展”/ギャラリーヤマキファインアート(神戸)
2013 “ねじれ世界をねじあける”/ギャラリーほそかわ(大阪)
2012 “柴田精一展”/ギャラリーヤマキファインアート(神戸)
グループ展
2024 “◯exhibition○”/KOBE STUDIO Y3(C.A.P.)(神戸)
“レリーフ彫刻から立体表現”/ギャラリーヤマキファインアート(神戸)
“縄文線のような”/ギャラリーヤマキファインアート(神戸)
“Kaleidoscope:藤井俊治/柴田精一”/京都精華大学ギャラリーTerra-S(京都)
2023 “グループショウ「30-40」(サーティフォーティ)”/KOBE STUDIO Y3(C.A.P.)(神戸)
2022 “Chemical Reactions7”/Space31(神戸)
“現代アート公募展「assembly」”/ジョブ・スペース・ラボ(神戸)
2018 “ARTISTS' FAIR KYOTO”/京都府京都文化博物館別館
2015 “Special Show / カット×ペースト -切り貼り-”/ギャラリーヤマキファインアート(神戸)
2012 “画廊イチオシ・ニオシはこの作家”/アートホール神戸(神戸)
2011 “ART OSAKA 2011 PR ART EXHIBITION”/JR大阪三越伊勢丹(大阪)
“ほんをさがして”/ギャラリーほそかわ(大阪)
2010 “1floor 2010 質朴/技術”/神戸アートビレッジセンター(神戸)
2009 “visible and invisible”/MATSUO MEGUMI+VOICE GALLERY pfs/w(京都)
ワークショップ
2023 “アート林間学校「大きな紙などに色んな道具で描く」”/KOBE STUDIO Y3(C.A.P.)(神戸)
“KIDS MEET ART+2023 いい動物?悪い動物?ちりめん本の中の動物たちといっしょに〈哲学〉してみよう”/浄土宗應典院(大阪)
2022 “KIDS MEET ART+2022 ~ものがたる絵・立ち上がる音~ 立絵で人形芝居を演じるとき~”/浄土宗應典院(大阪)
2016 “RICエコアートカプセル2016”/神戸ファッション美術館神戸ゆかりの美術館
2015 “RICエコアートカプセル2015”/神戸ファッション美術館神戸ゆかりの美術館
2014 “びはくルーム「切り紙遊び―個性の発見―」”/芦屋市立美術博物館
2010 “KAVC倶楽部のひとつぼワークショップ”/神戸アートビレッジセンター(神戸)
bottom of page